本文へ移動

ブログ

ブログだよ

何だろう?

2008-06-10

これは、何だと思いますか (゚ペ)?  昔から便槽や浄化槽などを埋め戻す時に一緒に埋める「おまじない」みたいなものです。水引で結んであるのは、梅の木の枝とヨシ(葦 あし ともよびます)年配の方だと知っているかと思いますが、読んでみて下さい 「梅と葦」 ひらがなでは 「うめとよし」 もう少し崩すと 「うめてよし」 と・・・アレレレ!?(・_・;? 私は、父親に教わったことなんですが、今までお世話になった便槽などを埋める時には、おまじないで「埋めてよし!」とするために「梅と葦」を先に埋めるそうです。今ではあまりする会社はないみたいですが、昔からの言い伝えは守らないと何かあってからでは遅いですから (^_^)ニコニコ

浅間設備工業 株式会社
〒385-0022
長野県佐久市岩村田 159-3
TEL.0267-67-4130
FAX.0267-68-5831


業務内容
1.新築工事による給水道工事と改造工事による給水道工事・水栓(蛇口)の取替修理・水漏れの修理
2.下水道新設工事・増設工事・修理(排水・トイレの詰り・漏れ等)
3.リフォーム(キッチン・システムバス・サニタリー・洗面・トイレ・リビング・ダイニング・子供部屋・増改築・住宅全般)
4.オール電化(エコキュート設置・HIクッキングヒーター取付・蓄熱式暖房機設置)
5.各種給湯機取替・食器洗い乾燥機設置・換気扇取替

6.手すり取付・バリアフリー工事・介護福祉機器工事
7.外構工事・雨排水・コンクリート工事・エクステリア他


資  格
1級管工事施工管理技士
1級土木施工管理技士
給水装置工事主任技術者
下水道排水設備工事責任技術者
1級配管工
2種電気工事士
2級福祉住環境コーディネーター

許  可
佐久水道企業団指定工事店
佐久下水道指定工事店
御代田町上下水道指定工事店
TOTOリモデルクラブ店
リフォームローン取扱店

TOPへ戻る